反対しました。

2002年12月27日
俺は小さい頃からずっと

親から二輪車だけはダメだって教えられてきた。

あ、自転車は別ね。

うちの父親の身内が、

バイク事故で亡くなってるから。

一時期は俺も原付免許取ろうとしてたけど、

結局取らなかった。

もしも事故起こしたら…

苦労するのは自分だけじゃない。

色々考えられるだけ考えた結果。

二輪車にだけは乗らないって決めてたんだ。

心のどこかで。

今日りさと電話してて、

りさが原付の免許取りたいって言った。

はじめは、まぁ、いいかな?

って思った。

でも、

すぐに、小さい頃から教えられてきたことが

頭に甦った。

俺は断固反対した。

自分でも、一瞬なんでこんなに反対するのか

わからなかった。

でも、りさはわかってくれたよ。

普段はあんまり反対しないで、

りさのやりたいことには

全力で応援したいって思ってたけど、

それだけは譲れなった。

でも、りさはわかってくれたよ。

別に怒ってたわけじゃないからね。

ただ、すごく心配だったから。

自分勝手な考えを押し付けたみたいな形に

なってしまったような気がするけど、

俺はこれでいいと思ってる。

それでも、

どうしても取りたいときは、

もう一度、

ちゃんと相談してね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索