一応、この日記、非公開ということでやってます。
閉じ込めておくことの苦手な俺が、
ここにだけは何も隠さず
全てをさらけ出せるんです。
ただ、ひらがなとはいえ、実名だし、
言っちゃいけないようなことまで
書かれてるんで、あまり褒められたものじゃないです。
ウェブ日記にしなければよかったんですけど、
鉛筆持ってノートに書くのもめんどくさいし、
セコセコHDの中に溜め込んでいくものでもないし。
今となっては少し方法論間違えたかなって
感じはありますけど、
ここにきて、このスペースが
一番大事な、自分と向き合う時間になってたんです。
アクセス解析を見ると、
あれ?もしかして俺の知ってる人?
って予感させるようなものもあって。
最近はビクビクしてましたが、
嘘やごまかしは絶対にイヤなので、
スタイルを変えずにやってきました。
ただ、今なんともできない状況になってきて、
ここの継続を考えはじめてます。
ただ、歌うこと、
好きな人に対して気持ちをぶつけること、
それに加えて自分と向き合うこの空間まで
封じられてしまうと
多分耐えられません。
現に今、相当まいってます。
なので、できれば…
もし、俺の知り合いが
何かのはずみでここをみてしまったら、
俺の独り言として、笑い飛ばして下さい。
見てしまうのは仕方のないことです。
もうそれはしょうがないです。
ただ、何も考えず、
ひとつのお話として、見守ってやってほしいんです。
気持ち悪いとか
ひどいとか
どう思っていてもいいです。
俺は最低な人間ですから。
ホント人として終わってますから。
ここで、自分に正直になることもできないのなら、
どう暮らしていけばわかんなくなってしまいます。
ホントごめんなさい。
みんなに謝りたい。
ごめんなさい。
明日からはふつうに書く予定です。
閉じ込めておくことの苦手な俺が、
ここにだけは何も隠さず
全てをさらけ出せるんです。
ただ、ひらがなとはいえ、実名だし、
言っちゃいけないようなことまで
書かれてるんで、あまり褒められたものじゃないです。
ウェブ日記にしなければよかったんですけど、
鉛筆持ってノートに書くのもめんどくさいし、
セコセコHDの中に溜め込んでいくものでもないし。
今となっては少し方法論間違えたかなって
感じはありますけど、
ここにきて、このスペースが
一番大事な、自分と向き合う時間になってたんです。
アクセス解析を見ると、
あれ?もしかして俺の知ってる人?
って予感させるようなものもあって。
最近はビクビクしてましたが、
嘘やごまかしは絶対にイヤなので、
スタイルを変えずにやってきました。
ただ、今なんともできない状況になってきて、
ここの継続を考えはじめてます。
ただ、歌うこと、
好きな人に対して気持ちをぶつけること、
それに加えて自分と向き合うこの空間まで
封じられてしまうと
多分耐えられません。
現に今、相当まいってます。
なので、できれば…
もし、俺の知り合いが
何かのはずみでここをみてしまったら、
俺の独り言として、笑い飛ばして下さい。
見てしまうのは仕方のないことです。
もうそれはしょうがないです。
ただ、何も考えず、
ひとつのお話として、見守ってやってほしいんです。
気持ち悪いとか
ひどいとか
どう思っていてもいいです。
俺は最低な人間ですから。
ホント人として終わってますから。
ここで、自分に正直になることもできないのなら、
どう暮らしていけばわかんなくなってしまいます。
ホントごめんなさい。
みんなに謝りたい。
ごめんなさい。
明日からはふつうに書く予定です。
コメントをみる |

昨日はそんなに飲んでないんだけどな。
起きたら目が回ってて、
起き上がれなかった。
バイト休んで寝てた。
起きたら5時過ぎてた。
そんな1日。
夜色々あったけどそれは明日…。
起きたら目が回ってて、
起き上がれなかった。
バイト休んで寝てた。
起きたら5時過ぎてた。
そんな1日。
夜色々あったけどそれは明日…。
コメントをみる |

槇原敬之 SMILINGII
2004年3月30日 少年たちの唄
このCDに出会ったのはわずかに2ヶ月くらい前だったと思う。
友達にどうしても!って勧められて聞いたんだよな。
前々から好きは好きだったけど、
聞き込むまで大好きでもなかったマッキー。
今ではもう俺の音楽人生を語る上で欠かすことのできない
大きな存在になっちゃった。
シングルを集めて、大きな売り上げも残した
「SMILING」に続く第2弾ベストアルバムがこれ。
収録曲をアルバム曲中心にして、
よりマッキーの音楽の深い部分が見えてくる。
後にシングルバージョンとしてリリースされる
「北風」から幕を開けるこのアルバムは
胸が苦しくなるほどに切なくなる曲が
たくさん…収められている。
中でも俺の心をつかんで離さなかったのは
「LOVE LETTER」という曲。
『大好きだ 大好きだってとうとう言えないまま
君は遠くの街に行ってしまう』
確かに焦りを感じてる主人公の気持ち。
見送りに行っても、たくさんの友達に隠れて見えないだろう
なんて、自信のない主人公の気持ちがわかる。
自分の恋愛とも重ねて見ちゃうよな。
確かに俺でもこういう場面になったら、
直接挨拶いえるかな。
わかんねぇな。
『大好きだ 大好きだってとうとう言えないまま
君は遠くの街にいってしまうのに』
だから沢山の想いを込めたテープを作って渡しに行った。
何気ないことさえ忘れることができないくらいに
相手を好きだって思う主人公の気持ちが切ない。
でも、そのテープさえ、
長い旅の退屈しのぎになればいいだなんて。
『何回も 何回も書き直した手紙は
まだ僕のポケットの中』
まだ渡せない。
『大好きだ 大好きだってずっと思っていた
君は遠くの街に行ってしまうから
何回も何回も書き直した手紙は
ずっと僕のポケットの中』
結局渡せない。
遠くの街に行ってしまう彼女を困らせたくないっていう気持ち。
ラブレターを渡せば必ず二人の仲が変わる。
それが怖い。
色んな想いがあるんだろう。
サビが来るたびに、少しだけ歌詞を変えて、
状況を2転3転させる、マッキーの歌詞のセンスには脱帽ですね。
この曲のほかにも、名曲が沢山。
捨て曲なんて、もちろんありません。
いくつかおススメを挙げるとすれば…
「君に会いに行く」「花水木」「Witch Hazel」
あたりかなぁ。
とにかくね、マッキーをまだよく知らない人には
このアルバムをおススメしたいんだよな。
いつ聞いても泣ける。
辛い時に一緒に泣いてくれるんだよね。
車の中では絶対マッキー。
一人で運転することが多いから、
浸れるんだよね(笑)。
マッキーの音楽と出会って、
俺の音楽はずいぶん変わった。
元々作ってたメロディーラインは彼と同質の
ものだったから、そんなに変わらないけど、
歌詞だね。
伝えたいことをより明確に伝える方法、
教わりました。
誰かを好きになることで、強くなる。
そんな気持ちを優しく教えてくれる。
マッキー、尊敬してますよ。
友達にどうしても!って勧められて聞いたんだよな。
前々から好きは好きだったけど、
聞き込むまで大好きでもなかったマッキー。
今ではもう俺の音楽人生を語る上で欠かすことのできない
大きな存在になっちゃった。
シングルを集めて、大きな売り上げも残した
「SMILING」に続く第2弾ベストアルバムがこれ。
収録曲をアルバム曲中心にして、
よりマッキーの音楽の深い部分が見えてくる。
後にシングルバージョンとしてリリースされる
「北風」から幕を開けるこのアルバムは
胸が苦しくなるほどに切なくなる曲が
たくさん…収められている。
中でも俺の心をつかんで離さなかったのは
「LOVE LETTER」という曲。
『大好きだ 大好きだってとうとう言えないまま
君は遠くの街に行ってしまう』
確かに焦りを感じてる主人公の気持ち。
見送りに行っても、たくさんの友達に隠れて見えないだろう
なんて、自信のない主人公の気持ちがわかる。
自分の恋愛とも重ねて見ちゃうよな。
確かに俺でもこういう場面になったら、
直接挨拶いえるかな。
わかんねぇな。
『大好きだ 大好きだってとうとう言えないまま
君は遠くの街にいってしまうのに』
だから沢山の想いを込めたテープを作って渡しに行った。
何気ないことさえ忘れることができないくらいに
相手を好きだって思う主人公の気持ちが切ない。
でも、そのテープさえ、
長い旅の退屈しのぎになればいいだなんて。
『何回も 何回も書き直した手紙は
まだ僕のポケットの中』
まだ渡せない。
『大好きだ 大好きだってずっと思っていた
君は遠くの街に行ってしまうから
何回も何回も書き直した手紙は
ずっと僕のポケットの中』
結局渡せない。
遠くの街に行ってしまう彼女を困らせたくないっていう気持ち。
ラブレターを渡せば必ず二人の仲が変わる。
それが怖い。
色んな想いがあるんだろう。
サビが来るたびに、少しだけ歌詞を変えて、
状況を2転3転させる、マッキーの歌詞のセンスには脱帽ですね。
この曲のほかにも、名曲が沢山。
捨て曲なんて、もちろんありません。
いくつかおススメを挙げるとすれば…
「君に会いに行く」「花水木」「Witch Hazel」
あたりかなぁ。
とにかくね、マッキーをまだよく知らない人には
このアルバムをおススメしたいんだよな。
いつ聞いても泣ける。
辛い時に一緒に泣いてくれるんだよね。
車の中では絶対マッキー。
一人で運転することが多いから、
浸れるんだよね(笑)。
マッキーの音楽と出会って、
俺の音楽はずいぶん変わった。
元々作ってたメロディーラインは彼と同質の
ものだったから、そんなに変わらないけど、
歌詞だね。
伝えたいことをより明確に伝える方法、
教わりました。
誰かを好きになることで、強くなる。
そんな気持ちを優しく教えてくれる。
マッキー、尊敬してますよ。
小さなドラマがたくさん。
2004年3月20日 少年たちの唄俺はさえこが好き。
いろいろあるし、
悩むし。
苦しいし、
泣くし、
心地いいし、
笑うし。
俺一人だけでも様々なドラマがあるんだよな。
でも
やっぱり俺だけじゃない。
周りも恋してる。
うちのメンバーのかわちゃんも
今日好きな人に会ったんだけど、
何もできなかったって嘆いてた。
ずっと思いを隠し続けて、
やっと火がついたかわちゃんだから、
なんとか上手くやってほしいって思う。
恋愛してるかわちゃんを俺は知らないから
今は何も言えない。
でも、かわちゃんが
あと一歩積極的になったら
欠けてるものなんてほとんどないと思うんだ。
頑張れよ。
応援するのはあまり好きじゃないけど、
頑張ってほしい。
あきとも…
まぁ、頑張れよ(笑)。
いや、本気で応援してるって。
いろいろあるし、
悩むし。
苦しいし、
泣くし、
心地いいし、
笑うし。
俺一人だけでも様々なドラマがあるんだよな。
でも
やっぱり俺だけじゃない。
周りも恋してる。
うちのメンバーのかわちゃんも
今日好きな人に会ったんだけど、
何もできなかったって嘆いてた。
ずっと思いを隠し続けて、
やっと火がついたかわちゃんだから、
なんとか上手くやってほしいって思う。
恋愛してるかわちゃんを俺は知らないから
今は何も言えない。
でも、かわちゃんが
あと一歩積極的になったら
欠けてるものなんてほとんどないと思うんだ。
頑張れよ。
応援するのはあまり好きじゃないけど、
頑張ってほしい。
あきとも…
まぁ、頑張れよ(笑)。
いや、本気で応援してるって。
昨日、レコーディングを依頼されたバンドの
ひとつを断ったんだけど、
今日、もうひとつ断った。
やっぱりね、
心は痛むよ。
辛いっすよ。
ごめんね、
一度約束したのにさ。
もう安請け合いはすまいと心に誓いました。
自分の歌をレコーディングしてて、
他の人のレコーディングをしてる暇はないなーって
改めて実感。
何度も歌いなおさなくちゃダメだね。
レコーディング依頼問題、終了。
それから、
しのをやめさせないための署名も、
今日、提出してきました。
まぁ、
色々あって結局は受け取ってもらえなかったんだけどね。
わかってたことだった。
でも、
抗わずにはいられなかった。
やめさせたくないって
本気で思った。
当たり前だったことが
そうでなくなることは、
やっぱり心がぎゅっとなるんです。
俺が勝手に始めたこと。
目標にはちょっと届かなかったし、
結果も何も変わらなかった。
でも、
この、何かやったってことに
意味があるんだと思う。
この場所に彼が確かに存在したっていう証明。
俺はそれを作ってやりたかった。
どれだけの人間が彼を慕って
スタジオに訪れていたか。
それを明確に目に見える形で残してやりたかった。
なんで、やろうって思ったんだろうね。
理由なんかいらないでしょ?
多分、こんなこと、
彼の周りは俺しかできないって。
今多分彼と一番仲いいのは俺だし。
どういうめぐり合わせなんだろうね。
神がかってるのは相変わらずだね。
しの問題も終了。
まっさらになりました。
今、この瞬間から
ホントに自分に素直に生きることが
できそうです。
ひとつを断ったんだけど、
今日、もうひとつ断った。
やっぱりね、
心は痛むよ。
辛いっすよ。
ごめんね、
一度約束したのにさ。
もう安請け合いはすまいと心に誓いました。
自分の歌をレコーディングしてて、
他の人のレコーディングをしてる暇はないなーって
改めて実感。
何度も歌いなおさなくちゃダメだね。
レコーディング依頼問題、終了。
それから、
しのをやめさせないための署名も、
今日、提出してきました。
まぁ、
色々あって結局は受け取ってもらえなかったんだけどね。
わかってたことだった。
でも、
抗わずにはいられなかった。
やめさせたくないって
本気で思った。
当たり前だったことが
そうでなくなることは、
やっぱり心がぎゅっとなるんです。
俺が勝手に始めたこと。
目標にはちょっと届かなかったし、
結果も何も変わらなかった。
でも、
この、何かやったってことに
意味があるんだと思う。
この場所に彼が確かに存在したっていう証明。
俺はそれを作ってやりたかった。
どれだけの人間が彼を慕って
スタジオに訪れていたか。
それを明確に目に見える形で残してやりたかった。
なんで、やろうって思ったんだろうね。
理由なんかいらないでしょ?
多分、こんなこと、
彼の周りは俺しかできないって。
今多分彼と一番仲いいのは俺だし。
どういうめぐり合わせなんだろうね。
神がかってるのは相変わらずだね。
しの問題も終了。
まっさらになりました。
今、この瞬間から
ホントに自分に素直に生きることが
できそうです。
友達のバンドのレコーディングを
いくつか受けてたんだけど、
全部断ることにした。
自分のことさえままならないのに、
他の人の世話なんてしてられないし、
お互いがお互いに依存するのもいや。
友達としての関係ならいいんだよね。
でも、ベタベタ馴れ合うのは絶対いや。
そんなのだせぇし。
かっこ悪い。
色々見てたら、急にでもないけど、
そういう感情が出現して、
今まで当たり前のように考えていたことが、
あまりにもダサいことだって気づいた。
バカみたい。
でもホントそうだった。
みんなのことは嫌いじゃないよ。
むしろ大好きだからこそ、
もっと自分たちでできることがあるはずなんだよ。
俺もそうなんだけどね。
ひとつは今日断った。
明日もうひとつ断るつもり。
それが終わったら、
しののクビ問題だね。
明日署名を提出しに行くんだよね。
だから、明日、
俺を縛り付けてた妙なものから
大体開放される。
大概俺が蒔いた種なんだけどさ(苦笑)。
そしたらね、
今度こそきちんとさえこへの
気持ちと向き合えると思うんだ。
自分のこと、
しっかりできない人が
誰かを幸せになんてできないよ。
だから、
もっときちんと考えて、
自分と向き合って、
自分に胸張って。
そしたら、
自分の一番大切なことに
ようやく向き合えると思うんだ。
俺が一番大事なこと。
って言ってもふたつあるんだけど。
バンドと、
さえこ。
今は、これ以外いらない。
友達は友達で大切。
馴れ合いじゃなくてね。
今そういう意味で言えば、
友達って言ったら…
しのと…
イトシンと…
メンバー?
マジ少ねぇ…。
まぁ、昔の友達はいっぱいいるけどね。
長い付き合いほど、
馴れ合いがなくなっていくと思うし…。
長ければいいってもんじゃないけどね。
さ、
明日は大変な日になりそうだー。
どきどきっす。
ビール飲んで寝ます。
いくつか受けてたんだけど、
全部断ることにした。
自分のことさえままならないのに、
他の人の世話なんてしてられないし、
お互いがお互いに依存するのもいや。
友達としての関係ならいいんだよね。
でも、ベタベタ馴れ合うのは絶対いや。
そんなのだせぇし。
かっこ悪い。
色々見てたら、急にでもないけど、
そういう感情が出現して、
今まで当たり前のように考えていたことが、
あまりにもダサいことだって気づいた。
バカみたい。
でもホントそうだった。
みんなのことは嫌いじゃないよ。
むしろ大好きだからこそ、
もっと自分たちでできることがあるはずなんだよ。
俺もそうなんだけどね。
ひとつは今日断った。
明日もうひとつ断るつもり。
それが終わったら、
しののクビ問題だね。
明日署名を提出しに行くんだよね。
だから、明日、
俺を縛り付けてた妙なものから
大体開放される。
大概俺が蒔いた種なんだけどさ(苦笑)。
そしたらね、
今度こそきちんとさえこへの
気持ちと向き合えると思うんだ。
自分のこと、
しっかりできない人が
誰かを幸せになんてできないよ。
だから、
もっときちんと考えて、
自分と向き合って、
自分に胸張って。
そしたら、
自分の一番大切なことに
ようやく向き合えると思うんだ。
俺が一番大事なこと。
って言ってもふたつあるんだけど。
バンドと、
さえこ。
今は、これ以外いらない。
友達は友達で大切。
馴れ合いじゃなくてね。
今そういう意味で言えば、
友達って言ったら…
しのと…
イトシンと…
メンバー?
マジ少ねぇ…。
まぁ、昔の友達はいっぱいいるけどね。
長い付き合いほど、
馴れ合いがなくなっていくと思うし…。
長ければいいってもんじゃないけどね。
さ、
明日は大変な日になりそうだー。
どきどきっす。
ビール飲んで寝ます。
もっとさぁ、
考えなくちゃいけないことが
たくさんあるんだよな。
さえこのこともそうだけどさぁ、
もっと考えなくちゃいけないことが
たくさんあるんだよ。
うんうん。
俺がもっとしっかりしなくちゃね。
俺がしっかりすれば、
きっとなんとかなる気がするんだよな。
さえこのことだけじゃなくて。
なんか俺を中心に
色々物事が回り始めてて、
それに頼り始めてる人たちがいてね。
やっぱり馴れ合いは好きじゃないし。
俺が望んでやったことではないけど、
俺が原因で起こってることだから、
俺がしっかりしなくちゃ。
何もかも背負い込んでるような書き方したけど、
そんなことはないよ。
甘えが嫌なだけ。
ちょっと考えます。
うす。
考えなくちゃいけないことが
たくさんあるんだよな。
さえこのこともそうだけどさぁ、
もっと考えなくちゃいけないことが
たくさんあるんだよ。
うんうん。
俺がもっとしっかりしなくちゃね。
俺がしっかりすれば、
きっとなんとかなる気がするんだよな。
さえこのことだけじゃなくて。
なんか俺を中心に
色々物事が回り始めてて、
それに頼り始めてる人たちがいてね。
やっぱり馴れ合いは好きじゃないし。
俺が望んでやったことではないけど、
俺が原因で起こってることだから、
俺がしっかりしなくちゃ。
何もかも背負い込んでるような書き方したけど、
そんなことはないよ。
甘えが嫌なだけ。
ちょっと考えます。
うす。
2時からの仕事なんて
やってられねぇ。
5時にあがる仕事なんて
やってられねぇ。
さっさと帰ろうってさ。
車で行っちゃったもんね。
しのを車に乗っけて、
しのん家方面へ向かったんだな。
イトシンが後で合流するっていうから、
とりあえずしのん家に行って、
ダラダラしてた。
時間があるって
いいんだか、悪いんだかわかんねぇな。
リズムが違うとちょっと違和感。
やっぱりさえこの話になる。
どうしようって話になる。
完全引きになってから
もうそろそろ1ヶ月。
もう行く?
まだ待つ?
そんな自問自答。
あぁ、めんどくせぇ。
めんどくせぇけど…
やっぱり…好きだし…。
好きっすよ。
突っ込みたいっす。
でもさ、さえこのことだけを考えたら、
このまま待ってるのがいいんだと思うけど…
俺のことも考えたらさ、
仲良くなっていくのがいいと思うし…
あぁ、わけわかんなくなっちゃうよ。
メシ食って、
イトシンと合流して、
ドンキホーテ行って、
面白いものたくさん買った。
その中に、
グライダーがあって、
それで一番盛り上がったんだよね。
俺、途中で一番お気に入りだったやつを失くしちゃってさ。
探したけど見つからなくて。
でも諦めないで
探し続けて、
ありえないところでさ、
見つけたんだよね。
なんかさ、
諦めないで求め続けたら、
なんかさ、
手に入るんだなって
思ったんだ。
自分の恋愛と重なってさぁ。
ちょっと自信持てたよ。
うん、決めた。
もうただ待ってるのはやめよう。
ちゃんと自分を伝える。
だってさ、さえこと付き合いてぇもん。
このままじゃダメだよ。
そろそろまた、動き出さなくちゃ。
納得できねぇもん。
やるときゃやらなきゃな。
そうだ。
やってられねぇ。
5時にあがる仕事なんて
やってられねぇ。
さっさと帰ろうってさ。
車で行っちゃったもんね。
しのを車に乗っけて、
しのん家方面へ向かったんだな。
イトシンが後で合流するっていうから、
とりあえずしのん家に行って、
ダラダラしてた。
時間があるって
いいんだか、悪いんだかわかんねぇな。
リズムが違うとちょっと違和感。
やっぱりさえこの話になる。
どうしようって話になる。
完全引きになってから
もうそろそろ1ヶ月。
もう行く?
まだ待つ?
そんな自問自答。
あぁ、めんどくせぇ。
めんどくせぇけど…
やっぱり…好きだし…。
好きっすよ。
突っ込みたいっす。
でもさ、さえこのことだけを考えたら、
このまま待ってるのがいいんだと思うけど…
俺のことも考えたらさ、
仲良くなっていくのがいいと思うし…
あぁ、わけわかんなくなっちゃうよ。
メシ食って、
イトシンと合流して、
ドンキホーテ行って、
面白いものたくさん買った。
その中に、
グライダーがあって、
それで一番盛り上がったんだよね。
俺、途中で一番お気に入りだったやつを失くしちゃってさ。
探したけど見つからなくて。
でも諦めないで
探し続けて、
ありえないところでさ、
見つけたんだよね。
なんかさ、
諦めないで求め続けたら、
なんかさ、
手に入るんだなって
思ったんだ。
自分の恋愛と重なってさぁ。
ちょっと自信持てたよ。
うん、決めた。
もうただ待ってるのはやめよう。
ちゃんと自分を伝える。
だってさ、さえこと付き合いてぇもん。
このままじゃダメだよ。
そろそろまた、動き出さなくちゃ。
納得できねぇもん。
やるときゃやらなきゃな。
そうだ。
明け方になる前の海。
2004年3月10日 少年たちの唄今日はさえこのバンド、
ライブだったんだよね。
でも俺はとりあえず引くって決めたから
仕事入れてたんだ。
でもね、俺のバイト先の最寄り駅と、
今日さえこが出演してたライブハウスの
最寄り駅って同じなんだよね。
ちょっと方向違うけど。
バイトの帰り道、
駅が近くなればなるほどに
心臓がバックバク言い出した。
あの角を曲がればさえこがいる。
ここで曲がれば…
でもダメ。
決めただろ?
今日は行かないって。
うちのドラムから、
「今日見に行くんだけど、
チラシでも配りにくる?」
なんてメールがあった。
優しい心遣いが嬉しくても、
今の俺にはちょっと辛い心遣い。
ごめんね。たっきー。
さえことの距離が近かったからかな?
ホントに駅の近くでの心境は並のものじゃなかった。
多分…すげぇ顔になってたかもな(笑)。
でも気持ちは結構安定してるんだ。
今までは何について考え低位か全然わからなかったけど、
今はかなり明確になってきてる。
その分考え事する時間も増えたけど、
考えることによって。
少しずつ。
ホントに少しずつだけど
道が開けて言ってる気がするんだ。
1日1日、
俺は確実に前に進んでる。
明け方しのに呼び出されて車を出したら、
やすかも一緒にいてさ。
急に海に行こうなんて言い出すからビックリした。
寒いだろうし、
風がめっちゃくちゃ強かったし。
二人を車に乗せた時は正直そこまで
乗り気じゃなかった。
でもね、
着いたらそんな気持ちどっか行っちゃった。
久々に見たんだよな、海。
潮が満ちてて、
俺の知ってる浜じゃなかった。
波も高いし。
風も強い。
明け方だったから、
暗いし。
最初一瞬恐かったけど、
俺、結構恐いの好きだったりする。
なんかウキウキしちゃってさ
いつの間にか一番はしゃいでた。
髪の毛はベタベタになるし、
寒くて耳痛いし。
でも。そんなの関係ないくらいに
なんかすーごい楽しかった。
たまにはいいな。
やすか、ありがとうな。
もしかしたら行こうって言ってくれなかったら
こういう機会なかったかもしれないよな。
海は相変わらず大きかったよ。
小さな悩みなど
吹き飛ばすくらいの大きさは持ってた。
俺も悩みごとに対して
笑った。
なんか笑えてきた。
帰ろうと思ったら、
さえこへの気持ちが大きくなってることに
気付いたんだ。
なんか不思議。
なんか不思議。
ライブだったんだよね。
でも俺はとりあえず引くって決めたから
仕事入れてたんだ。
でもね、俺のバイト先の最寄り駅と、
今日さえこが出演してたライブハウスの
最寄り駅って同じなんだよね。
ちょっと方向違うけど。
バイトの帰り道、
駅が近くなればなるほどに
心臓がバックバク言い出した。
あの角を曲がればさえこがいる。
ここで曲がれば…
でもダメ。
決めただろ?
今日は行かないって。
うちのドラムから、
「今日見に行くんだけど、
チラシでも配りにくる?」
なんてメールがあった。
優しい心遣いが嬉しくても、
今の俺にはちょっと辛い心遣い。
ごめんね。たっきー。
さえことの距離が近かったからかな?
ホントに駅の近くでの心境は並のものじゃなかった。
多分…すげぇ顔になってたかもな(笑)。
でも気持ちは結構安定してるんだ。
今までは何について考え低位か全然わからなかったけど、
今はかなり明確になってきてる。
その分考え事する時間も増えたけど、
考えることによって。
少しずつ。
ホントに少しずつだけど
道が開けて言ってる気がするんだ。
1日1日、
俺は確実に前に進んでる。
明け方しのに呼び出されて車を出したら、
やすかも一緒にいてさ。
急に海に行こうなんて言い出すからビックリした。
寒いだろうし、
風がめっちゃくちゃ強かったし。
二人を車に乗せた時は正直そこまで
乗り気じゃなかった。
でもね、
着いたらそんな気持ちどっか行っちゃった。
久々に見たんだよな、海。
潮が満ちてて、
俺の知ってる浜じゃなかった。
波も高いし。
風も強い。
明け方だったから、
暗いし。
最初一瞬恐かったけど、
俺、結構恐いの好きだったりする。
なんかウキウキしちゃってさ
いつの間にか一番はしゃいでた。
髪の毛はベタベタになるし、
寒くて耳痛いし。
でも。そんなの関係ないくらいに
なんかすーごい楽しかった。
たまにはいいな。
やすか、ありがとうな。
もしかしたら行こうって言ってくれなかったら
こういう機会なかったかもしれないよな。
海は相変わらず大きかったよ。
小さな悩みなど
吹き飛ばすくらいの大きさは持ってた。
俺も悩みごとに対して
笑った。
なんか笑えてきた。
帰ろうと思ったら、
さえこへの気持ちが大きくなってることに
気付いたんだ。
なんか不思議。
なんか不思議。
久々にスピッツが聞きたくなって
「ハチミツ」ってアルバムを買ってきました。
ミスチルだとダメージ受けそうで(笑)。
こんなに曇りのない愛を
さらっと歌ってのける草野マサムネは
憧れのシンガーの一人。
ホント心の浮き沈みが激しいこのごろ。
昨日はあんなにパニック状態だったのに
今日はわりかし落ち着いてた。
それでも
さえこが頭から離れないのは変わらないんだけど。
苦しいのはわかってたし、覚悟してたし。
会えないのも辛いし、
会えても何もできないのはもっときついし。
今、さえこが俺と接したくないのも伝わってくるし。
想像以上の苦しみ。
でもこれくらい超えてやらないと
なんか振り返ってくれない気がするから。
無理やり気持ちを起こしてるわけでもないよ。
ただただ自然に
さえこが好き。
状況が自由を奪うけど、
誰かを好きでいることに罪は絶対にないと思うから。
自分くらい信じてやらないと
何がなにやらわからん。
えっとね、
何度もこの日記に登場してる
しのが、バイトをクビになりそうで。
俺は絶対嫌で。
ノリとかそういうの抜きに
署名運動、始めることにしました。
俺、リーダー気質でもないし、
何かの発起人になることもなかったんだけど、
自然にそうしたいって思ったから。
しの本人は面白がってたけど、
俺はいたってまじめだったりするわけで。
100人くらい軽く集めて
店長につきつけてやる。
確かにしのは店員としてはダメなやつだし、
ややこしいことが大好きで
たまにやっかいだったりするけど、
それを通して築き上げられてきたこの
信頼関係は偽物じゃない。
さえことのことでお世話になってるってのもあるけど、
しの本人が俺も好きだからさ。
超人見知りな俺がどこまでできるかな。
やれるところまでやってみる。
このときばかりはさえこに話しかけても大丈夫だよね。
ってちょっと心配になる。
何があっても結局さえこに行き着いちゃうんだな。
病気か。
でも悪くねぇ。
いい人間関係に恵まれて、
俺は幸せなんだと思うわけでさ。
なんだか照れくさいけどな(苦笑)。
「ハチミツ」ってアルバムを買ってきました。
ミスチルだとダメージ受けそうで(笑)。
こんなに曇りのない愛を
さらっと歌ってのける草野マサムネは
憧れのシンガーの一人。
ホント心の浮き沈みが激しいこのごろ。
昨日はあんなにパニック状態だったのに
今日はわりかし落ち着いてた。
それでも
さえこが頭から離れないのは変わらないんだけど。
苦しいのはわかってたし、覚悟してたし。
会えないのも辛いし、
会えても何もできないのはもっときついし。
今、さえこが俺と接したくないのも伝わってくるし。
想像以上の苦しみ。
でもこれくらい超えてやらないと
なんか振り返ってくれない気がするから。
無理やり気持ちを起こしてるわけでもないよ。
ただただ自然に
さえこが好き。
状況が自由を奪うけど、
誰かを好きでいることに罪は絶対にないと思うから。
自分くらい信じてやらないと
何がなにやらわからん。
えっとね、
何度もこの日記に登場してる
しのが、バイトをクビになりそうで。
俺は絶対嫌で。
ノリとかそういうの抜きに
署名運動、始めることにしました。
俺、リーダー気質でもないし、
何かの発起人になることもなかったんだけど、
自然にそうしたいって思ったから。
しの本人は面白がってたけど、
俺はいたってまじめだったりするわけで。
100人くらい軽く集めて
店長につきつけてやる。
確かにしのは店員としてはダメなやつだし、
ややこしいことが大好きで
たまにやっかいだったりするけど、
それを通して築き上げられてきたこの
信頼関係は偽物じゃない。
さえことのことでお世話になってるってのもあるけど、
しの本人が俺も好きだからさ。
超人見知りな俺がどこまでできるかな。
やれるところまでやってみる。
このときばかりはさえこに話しかけても大丈夫だよね。
ってちょっと心配になる。
何があっても結局さえこに行き着いちゃうんだな。
病気か。
でも悪くねぇ。
いい人間関係に恵まれて、
俺は幸せなんだと思うわけでさ。
なんだか照れくさいけどな(苦笑)。
コメントをみる |
