開始。

2004年3月21日 家族とかね。
弟のお嫁さん、

じゅんこちゃんって言うんだけど。

同居生活、始まりました。

家帰って、ご飯食べようと思って、

リビング行ったらイスに座ってて。

思わず出た言葉が「うっす」。

いや、まだなんかちょっと気まずいっす。

ちょこちょこ話題は振ってみるけど…

ちょっと気恥ずかしい部分が多々あり…。

まぁ、

いい子なので、

上手くはやっていけそうだけど…。

結婚する弟…

片想いで路頭に迷う兄…。

別に気にしちゃいないけど…。

うん、まだ複雑な気分。
ええっと…

いろいろありすぎたので、

二日に分けて書くね。

29日は練習だったから、

起きてご飯食べてたんだけど、

そこで、親から笑えない事実を聞いた…。

俺の弟…、

結婚するんだって。

付き合ってる彼女が妊娠しちゃったらしくて…

まぁ平たく言えばできちゃった結婚なんだけど…。

最初

結婚するからって聞いたときは

またふざけたことを…

とか思ったんだけど、

子供ができたって聞いたときに

持ってたスプーンが止まったね。

完全にあいた口がふさがらなくなってた。

笑えないっすよー。

あの甲斐性なしに父親なんてできるのかー!?

俺は20年間弟を見てきてるから…

すっごく心配。

父親になれば変わるのかな…。

……………

そっかぁ…

結婚するのかぁ…。

マジかよぅ…。

あの弟が…

結婚かよ…。

兄ちゃんの恋愛どん底なのに…(笑)。

住む所が決まったら入籍するらしい。

そしたらあいつ、

家を出て行くことになるんだな。

さすがに20年一緒に住んでるから、

実感沸かないや。

俺から見たらまだ、

小学生くらいのイメージしかないのにな。

時間がたつってのはこういうことなのかな。

こうなったからには

もうとことん幸せになってほしい。

俺には何もできないけど、

味方でいることくらいはできる。

あ、でも経験っていう点で言えば、

あいつのほうが俺を超えていくことになるのか。

笑えねー。

お兄ちゃん、ちょこっとへこんでます。

大丈夫かー?

奥さん、大事にしてやれよ。

幸せにしてやれよ。

そんで、お前も幸せになれ。

お前の幸せな姿を見たら、

きっと俺も幸せだから。

まだいつ入籍するかわかんないし、

子供が生まれるのも8月くらいらしいから、

まだまだ実感沸くには時間がかかるかも…。

明日の日記には、29日にあったもうひとつの

出来事を書きます。

こちらは今までどおり(?)

さえこの話ですよー(笑)。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索