ちょっと気になること。
2003年4月21日うちのメンバー一人が明らかにいらついてる。
普段が穏やかな人だからすぐわかる。
多分、バンドの行く末が心配なんだろう。
でも、ただ心配するだけで、
行動に移してくれない。
移してるのかもしれないけど、
もしそうなら明らかに足りない。
ここ数日のミックス作業で日にち感覚の
なくなっていた俺は、
今日ボイトレだということを忘れて
そのメンバーに
「もしかして今日ボイトレ?」
ってメールを送った。
返ってきた答えは
「もしかして?誰のためのボイトレですか?」
誰のためってバンドのためでしょ?
そんなにボイトレ行くのがいやだったら
自分が歌えばいいのに、
そのための行動も起こさない。
別に俺が歌わなくたっていい曲もあるでしょ。
だったら歌えばいいのに。
コーラスの音程がとれない言い訳も、
今までコーラスなんて考えたことなかったから。
今までコーラスなんてやったことなかったから。
それは俺だって一緒なのにな。
俺はコーラスきちんとできるよ。
将来シンガーとしてやっていきたいなら、
コーラスだってきちんとできなきゃダメでしょう?
そのためには今行ってるボイトレって
少なからずプラスになると思うんだけどな。
最近はきちんとやる気見せてたみたいだけど、
昨日のメールでちょっと
カチンときてしまった。
でも、今日会ったら、
何も気にならなくなってるんだろうな。
君がバンドにとってなくてはならない存在で
あることはみんなわかってるから。
今日はよろしく。
普段が穏やかな人だからすぐわかる。
多分、バンドの行く末が心配なんだろう。
でも、ただ心配するだけで、
行動に移してくれない。
移してるのかもしれないけど、
もしそうなら明らかに足りない。
ここ数日のミックス作業で日にち感覚の
なくなっていた俺は、
今日ボイトレだということを忘れて
そのメンバーに
「もしかして今日ボイトレ?」
ってメールを送った。
返ってきた答えは
「もしかして?誰のためのボイトレですか?」
誰のためってバンドのためでしょ?
そんなにボイトレ行くのがいやだったら
自分が歌えばいいのに、
そのための行動も起こさない。
別に俺が歌わなくたっていい曲もあるでしょ。
だったら歌えばいいのに。
コーラスの音程がとれない言い訳も、
今までコーラスなんて考えたことなかったから。
今までコーラスなんてやったことなかったから。
それは俺だって一緒なのにな。
俺はコーラスきちんとできるよ。
将来シンガーとしてやっていきたいなら、
コーラスだってきちんとできなきゃダメでしょう?
そのためには今行ってるボイトレって
少なからずプラスになると思うんだけどな。
最近はきちんとやる気見せてたみたいだけど、
昨日のメールでちょっと
カチンときてしまった。
でも、今日会ったら、
何も気にならなくなってるんだろうな。
君がバンドにとってなくてはならない存在で
あることはみんなわかってるから。
今日はよろしく。
コメント