AM1時。

2003年7月18日
りさから連絡が来ない。

きっと寝てるんだろな。

今日は忙しそうだったし。

でも寂しいよー。

寂しいよー。

そしてうちのバイトシフト出るの遅すぎ。

予定立てられないじゃん。

何とかしてください〜主任〜。

なんか腕だるーい。

妙な格言。

2003年7月17日
「わがままとあるがままは違う。

あるがままに生きるということは

他人のあるがままも受け入れること。」

なんかよくわかんないけど、

この言葉にちょっと考えさせられた。

りさのあるがままを受け入れたら

りさは俺のあるがままも受け入れられるのかな?

これから長く一緒にいる中で、

少しずつでもお互いの「あるがまま」を

受け入れていきたい。

どんなに近くても知らないことは

山ほどある。

そして人は忘れ行く生き物。

まだ答えは見えないけど、

きっと分かる日が来る。

そう信じてみる。

そう信じてみよう。

りさに会いたいな。

答えの一欠けら、

見えそうな気がするよ。

君でよかった。

2003年7月16日
今日はバンド練習のあと

りさに会った。

りさを抱き締めると、

ホッとする。

ドキドキとホッが混ざる。

でも「りさでよかった」

って思えるよ。

だから何度でもギュってしたくなる。

何度でもキスしたくなる。

…今日はしすぎた?(微笑)

ゆっくり会えると

しっかりりさへの気持ちを再確認できるよね。

まだ抱き締めたりないなぁ。

早くまた会いたい。

会いたい。会いたい。

会いたいよー。

動き出した。

2003年7月15日
色々なことが動き出してる。

8月8日に向けて。

これからちょっと忙しくなりそうだな。

りさとの時間が少し減るかもしれない…。

でも企画を成功させて、

色んな意味で気持ちのいい空間で

りさとゆっくり会いたい。

もうちょっと待っててね。

でも明日はとりあえず会える。

楽しみだなぁ〜。

早く会いたい!

穏やか。

2003年7月14日
最近りさへの気持ちが穏やかだ。

いい意味でね。

ケンカも少なくなったし。

すっごいりさの事好きだし。

どんどん深くなっていくし。

りさの笑顔、

笑った声、すんごく好き。

それを見れるなら、きっとなんだって

するんだろう。

りさにとって俺が

いつまでも特別な存在であるように。

俺も気を抜いていられない。

でもねぇ、

りさといるとすんごいホッとするんだぁ…。

幸せだよ…、俺。

早く会いたいですな〜♪

パタリと。

2003年7月13日
パタリと10時間も眠ってしまった。

久々だったなぁ、こんなにゆっくり寝れたの。

りさは一生懸命仕事してるというのに…(微笑)。

りさの方は売上も上々だったようで。

俺は結構ゆっくりできたかな?

りさお疲れ様。

早く会いたいねぇ〜。

水曜日会えるんだね。

早く水曜になれ〜。

♪♪♪
りさへ。

メールの返事遅れてごめんね。

ミーティングが長引いたなんて

言い訳かなぁ?

そうしても成功させたいイベントなんだ。

考えることもいっぱいある。

りさはわかってくれるかなぁ?

りさに会いたいよ。

ホントは色々グチこぼしたいんだけどね(苦笑)

そればっかりじゃ

なんつーかどうしようもないから。

りさとは

今を刻んでいきたいの。

二人がずっと笑顔でいられるような。

そんな空間を作っていきたい。

でも。

たまにはグチも聞いてね(笑)。

りさのグチも聞くからさ。

なんでも言い合える仲って素晴らしい。

りさとは

今まで付き合った子の

誰とも出来なかった会話ができるよ。

ホント、嬉しいんだ。

ありがとね。

明日も仕事頑張って。

好きだよ。

おやすみ。

帰ってくると……

2003年7月11日
最近帰ってきて、

ご飯食べて部屋にいると、

とっても眠くなる。

寝不足?

それとも疲れてるのかな?

今は色んなことが楽しいから、

立ち止まってる余裕なんかないよ?

頑張れ、俺!

今日はりさとはメールだけ。

色々あったけど、

りさが愛しくて愛しくてしょうないんだ。

会いたいよう。


恋人でいること。

2003年7月10日
今日はバンド練習のあと

りさと会った。

今日は思い切りイチャイチャできたよ。

ふざけあったりもしてさ。

とってもとっても楽しかった。

お互い結構忙しいから、

なかなかお出かけできないけど、

お互いが楽しければ

恋人はそれでいいと思う。

まだまだ

りさと一緒にしたいことは

たくさんある。

これからも二人で色んな思い出を

紡いでいきましょう。

大好きです。

りさ。

ボーリング大会

2003年7月9日
今日はいつも

出演してるライブハウスの

ボーリング大会だったんだな。

まぁ、成績は俺にしてはよかったんではないかな?

その後の打ち上げにも少し参加。

楽しい一時だったよ。

明日はりさに会えるんだな。

早く会いたい!

りさと

イチャイチャしたい気分…。
シンプルなリズムでも踊れる。

言葉には力がある。

メロディーと言葉で人は泣ける。

僕が君でなけれないけないのは

君が僕でなければいけないから

しゅるりしゅるりほどいた心の中に

「ありがとう」の響き

妙に暖いからこの気持ちを愛します

何もないかもしれないなら

これから紡いでいけばいい。

君が笑顔でいるなら

僕はきっと何でもできるんだろう

ぽろりぽろり流した涙の中に

「愛してる」の響き

妙に暖かいからこの気持ちを愛します

この気持ち愛します

みんな愛します


七夕

2003年7月7日
織姫さまと

彦星さまは

今日は電話でお話でした。

車で30分の天の川。

気楽に行ける距離じゃないけど、

いつでも行ける距離。

1年に1度じゃなくてホントよかった。

会いたいときにいつでも会えるもんね。

今日りさの声を聞いていて、

俺がりさじゃなきゃダメな理由が

少しわかったかも。

りさはホントに俺に安らぎを与えてくれるんだ。

それがすごく居心地がいいんだ。

甘えかもしれない。

でも、今までこんなに安らぎを与えてくれる人に

会ったことないのも事実。

もう少し…

甘えててもいいかなぁ…。

暴走機関車

2003年7月6日
一人で考えて

一人で決めて。

なんでそんなに信じられないの?

長く付き合っていけば

不満が少しずつ出てくるのは当然でしょう?

今のこの状況が乗り越えられないんじゃ、

誰と付き合っても同じ事繰り返すだけだよ?

もっと相手に踏み込んで、

相手のこと知らなきゃ。

めんどくさいはどの世界でも通用しないよ?

未来のことを考えて。

未来につながる行動をしようよ。

今やっておけば

後々めんどくさくなるようなことも

必ず軽減できるし、

場合によってはめんどくさくなくなるよ。

俺はりさじゃなきゃダメなのと同時に、

りさは俺じゃなきゃダメ。

余計なことは考えなくていい。

ただ一緒にいて。

必ず幸せにするから。

1.2.3.で空高く

2003年7月5日
今日はりさのピアノの発表会。

会場は俺がバイトしてる所の

すぐ上だから

休憩中に見に行った。

と言っても、

着いた頃には演奏はわずかにはじまってて、

全部は聞けなかったんだけどね(苦笑)。

でも見入ってしまった。

りさが可愛くて見とれることはあるけど、

りさがかっこよくて見入ってしまうのは

珍しい。

もちろん演奏もよかった。

もう少しレガートに弾けるといいかなって

思うけど、

それでも俺から見てもいい演奏だったと思う。

時間の都合上他の人の演奏を見れなかったから、

比較する対象はいないんだけど、

俺みたいなピアノ素人から見ても

思わず聞き入ってしまうほどの演奏だった。

いい経験をしたなって思うよ。

また機会があれば見に行きたいな。

あんなにかっこいいりさはなかなか

見れないもんね(笑)。

家に帰ってからりさと話したけど、

気が抜けたのかすっかり

いつものりさだったよ。いい意味でね。

明日は会えるんだ。

楽しみだ〜♪

1.2.3で空高く〜

愛の唄歌おう〜♪

新宿。

2003年7月4日
昨日は朝までミーティング。

今日もリハが早く終わったから、

バンドの友達と一緒に

音楽について語り合いながらご飯食べたり。

メンバー以外とこういう

シチュエーションってあんまりないから、

とっても貴重な時間。

ライブはすっごく楽しかった。

この気合を忘れないようにしよう。

もっともっと上に行きたい。

うちらのやり方で。

明日はりさの発表会。

見に行けるかな…。

見に行きたいよ。

こっちの方が機会少ないからね。

時間が合えばいいんだけどな…。

明日明後日。

2003年7月3日
明日は俺のライブ。

明後日はりさの発表会。

二人ともここが踏ん張りどころだね。

でも通過点。

肩の力抜いて行こう!

頑張ろうね。

早く会いたいね。

ふふふ〜。

痛いんだよ?

2003年7月2日
たまにりさは

痛いことを平気で言う。

りさに悪気はないんだろう。

それはわかってるよ。

でも少しずつ心が痛くなっていくんだよ?

りさが送ったメール、

少し読み返してみて?

直情的でまっすぐで…

そんなところに俺は惹かれたけど…

たまに刺さる言葉の針の数が

少しずつ増えれば

いつか大きな穴だって空くかもしれない。

それはわかっていてほしいな。

そのままでいいわけないでしょう?

それは俺だって一緒。

少しずつ変わっていかなきゃ。

人は絶えず成長していくものだよ?

俺がりさと会って学んだこと、

いっぱいある。

りさにはあるのかなぁ…?

俺はりさから学んだことを

そのまま人生に反映してる。

りさはどうしてる…?

教えて?


少しだけガマン。

2003年7月1日
7月5日にりさの

ピアノの発表会がある。

それまであと4日。

電話はなるべく控えて、

メールで連絡をとることにした。

りさも了解してくれたし。

りさに練習に集中してほしいからね。

その代わり、発表会終わったらいっぱい

おしゃべりしようね!

ちょっとでも不安になったら、

いつでも連絡くれていいから。

俺はいつでも大丈夫だよ。

頑張れ!

りさならできるよ!

一夜明けて。

2003年6月30日
昨日二人でディズニーシーに

行ったなんてまるで夢のよう。

ホントに夢の国なんだね(笑)。

でも、

とっても楽しかったよ。

今日も疲れなんて感じないくらいに

充実感に満ちてた。

日記、渡し忘れてごめんね。

やっぱり長距離運転は

超初心運転者にはこたえるわ。

でもりさを家まで送り届けてあげられること、

とっても嬉しく思う。

彼氏としてとっても嬉しいことだと思う。

またどこかに出かけたいね。

りさと二人で。

あ〜、りさに会いたい…。

今日はりさの誕生日。

二人でディズニーシーに行ってきました!

楽しかったね!

低血圧はどうしようもないのかな…。

朝弱いのはどうにかしたいものだ。

でも、すっごく楽しめたよ。

遊園地っていうのも久しぶりだったね。

4年ぶりくらい?

久々だったから新鮮だったし。

また行きたいね!

今度は別の場所にでも。

今日はありがとうね。

誕生日おめでとう。

これからもよろしくね。

りさ、大好きです。

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索